三丘温泉
三丘温泉(環境庁指定 国民保健温泉地)
三丘地区は中央を島田川が流れており、明治初年頃まで材木を運ぶ川舟の船頭が、時折手足を温めたと伝えられています。また、「負傷した一羽の鶴がここで傷を癒した」という伝説も残っている温泉地です。平成3年、環境庁より国民保健温泉地に指定されています。
<泉質>含弱放射能-アルカリ性単純硫黄温泉
<効能>慢性皮膚病、慢性婦人病、動脈硬化症、
切り傷、糖尿病、高血圧症
<効能>慢性皮膚病、慢性婦人病、動脈硬化症、
切り傷、糖尿病、高血圧症
<日帰り温泉>
東善寺やすらぎの里
【所在地】〒745-0641周南市小松原1706-1
【TEL】 0833-92-0058
【利用時間】9:00~20:30(受付は20:00まで)
【定休日】毎週月曜日(月曜が祝日の場合は翌日休館)
【入浴料】大人600円(中学生以上) こども400円(3才以上)
運転免許証を返納された方300円
(運転経歴証明書等をお持ちください。)
【アクセス】[車]山陽自動車道「熊毛IC」より約10分(約3km)
[バス]徳山駅前⑥のりばより「兼清」行き約45分
「三丘温泉」で下車後 徒歩約6分(約400m)
東善寺やすらぎの里
【所在地】〒745-0641周南市小松原1706-1
【TEL】 0833-92-0058
【利用時間】9:00~20:30(受付は20:00まで)
【定休日】毎週月曜日(月曜が祝日の場合は翌日休館)
【入浴料】大人600円(中学生以上) こども400円(3才以上)
運転免許証を返納された方300円
(運転経歴証明書等をお持ちください。)
【アクセス】[車]山陽自動車道「熊毛IC」より約10分(約3km)
[バス]徳山駅前⑥のりばより「兼清」行き約45分
「三丘温泉」で下車後 徒歩約6分(約400m)
<宿泊施設>※詳細は民宿・旅館の「熊毛エリア」をご覧ください。
・三水園
・三水園